日本ギフテッド&タレンテッド教育協会
一般社団法人 JGTEA
ギフテッド, ADHD, ASD,LD, 不登校児支援に特化した非営利団体 〜生きづらさを感じる全ての個性が集まる次世代型コミュニティ〜
Partners
提携企業・団体様
当協会は時代と共に変化し成長を続け、多様な学生たちの可能性と潜在能力(ギフテッドネス)を最大限に引き出す環境を提供しております。共に新たな価値を創造し、未来を切り拓くパートナーシップを築けることに感謝し一緒に歩んで行けることを誇りに思っております。



JGTEAについて
JGTEAは、ギフテッドチルドレンを主な対象としASD(自閉症、アスペルガー症候群、サヴァン症候群)・ADHD(注意欠如・多動性障害)・LD(学習障害=読字・書字・算数障害等)その他学校に馴染めず、不登校・ひきこもり等、社会(学校・家庭)の中で生きづらさを感じている子どもたちが、無理をすることなく自分らしく在る環境で学習する為のギフテッド教育研究開発を行う団体です。教育機関やホームスクーリング、フリースクール、プライベートレッスン等に導入できるシステム開発やギフテッド教育の認定資格を構築しオンラインによる受講〜資格発行までを可能にしギフテッド教育の専門知識とスキルを持った指導者の育成、親御さんのお悩み相談に的確な助言ができるアドバイザーの育成を目指します。
ギフテッドの定義
専門家によって特定され、優れた能力を持ち、高い成果を上げる可能性がある子どもたち
米国教育局 (1972)
Problems
問題
教員がギフテッドを特定し適切に対応する能力を持たない可能性があり、 これが現在の日本のギフテッド教育における課題となっています。
ギフテッドチルドレンやASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群)、ADHD(注意欠如・多動性障害)、LD(学習障害=読字・書字・算数障害など)といった特性を持つ子どもたち、また学校に馴染めず不登校となっている子どもたちに適した学校教育は、現在の日本ではまだ十分に整備されていないのが現状です。
Solutions
解決策
教育の現場において、すべての生徒が持つ潜在能力(ギフテッドネス)を最大限に引き出すことが重要な課題です。ギフテッド教育プログラムは、この課題に対する革新的なアプローチを提供します。
私たちは学校生活が困難な子どもたち、社会に生きづらさを抱える成人に対する総合学習支援を行い、留学・進学・自立という個々の目標に向かうための個別相談、自らのギフテッドネス(潜在能力)を開花させるための機会を提供します。
-JGTEA
全ての教育機関、学習支援事業などの法人・個人問わず教育関係者が取得できるギフテッド教育資格を整備し、全国に普及させる為にギフテッドDAO(分散型組織)を立ち上げました。DAO内で独自トークンを流通させ新しい経済圏を作り出し、様々な色を持つ人々が活躍できるプラットフォームを自分達で運営できることを目的としています。
Recipients
支援プロジェクト
当協会は、社会に貢献する学生・個人・法人を支援しています。
ギフテッド認定相談
ADHD, ASD, LD, 不登校の子どもを持つ一般家庭にギフテッド認定相談を始め様々な支援対策を実施し家庭教育に貢献
ギフテッド教育プログラム
コネチカット大学が後援するレンズーリ・ラーニングのSchoolwide Enrichment Model(SEM)の推進サポート
ギフテッド教育資格コース
ギフテッド教育資格が必要な教員、家庭教師、その他指導者を対象とした資格コースの研究開発と整備保証・保守
合宿プログラム
夏季・冬季合宿でギフテッド教育が体験できるプログラム。日常とは異なる環境で子供も大人も共に成長できる機会を提供。
入会金
Pricing
様々な会員特典をご用意しております。詳細は入会フォームを送信の上、送付資料をご確認ください。
個人会員
¥8,000
1名/年会費
会員限定リソース
専門家の支援
プロジェクト貢献活動
会員価格でのイベント参加
ギフテッド認定相談
メンバー限定動画の視聴
学生会員
¥8000
1名/年会費
メンターシッププログラム
キャリアサポート
プロジェクト貢献活動
会員価格でのイベント参加
ギフテッド認定相談
メンバー限定動画の視聴
パートナー会員
¥200,000
1名/ワンタイム
リソースの利用
個別相談サービス(無制限)
個別のニーズに応じた情報提供
コミュニティ投票権
ギフテッド教育年間プログラムへご招待
お問合せ
こちらのフォームから、サービスに関するご質問やご要望をお寄せいただけます。
2〜3営業日以内にご返信いたします。